メニュー
小2か小3の頃にこの本を読んで大泣きしたのを覚えています。私は今、読書感想文で 森に帰らなかったカラス という本を読んでいます。その本の内容がこの わさびちゃんとひまわりの季節 の内容を彷彿とさせるノンフィクションの話で、読書感想文の内容をより細かく書くためにあらすじを見ようとしたところ、このおうえんコメントを見つけましたので書き込ませていただいております。わさびちゃんとひまわりの季節のおかげで命の大切さや、普段あるものが唐突に無くなった時の気持ちを幼心ながら知り、当時あまり人前で泣くような子ではなかった私でも人前で泣いてしまうほど感動しました。また、わさびちゃんが亡くなった時の周りの人々の反応がとても涙腺にくるものがあり、日本中、いや、世界中の人々に読んでもらいたい本になってます。「父さん」や「母さん」、病院の先生たちの判断が一時的にでもわさびちゃんの容態が良くなって普通の子猫として過ごせた時には感動や嬉しさが混ざった気持ちになりました。 わさびちゃんが小さな体でその短い命を生き抜いた日々をこの本にしてくれて他人事ながらとても嬉しく思いました。 下手な道徳の教科書よりも道徳の勉強になりますし、何度読んでも泣ける内容で涙が足りない程に感動しました。 またどこかでわさびちゃんが姿を変えて「父さん」や「母さん」の前に姿を変えて現れることを読みながら何度も何度も願っています。 2025-08-18 小学6年 生麦生米生卵卵白卵黄
感動するね 2023-09-23 小学4年 美海
とても感動する物語.....!!! 2023-07-20 小学6年 ずっきーに
みんなのコメントをお待ちしています
コメント ※
ニックネーム
サイト
小2か小3の頃にこの本を読んで大泣きしたのを覚えています。私は今、読書感想文で 森に帰らなかったカラス という本を読んでいます。その本の内容がこの わさびちゃんとひまわりの季節 の内容を彷彿とさせるノンフィクションの話で、読書感想文の内容をより細かく書くためにあらすじを見ようとしたところ、このおうえんコメントを見つけましたので書き込ませていただいております。わさびちゃんとひまわりの季節のおかげで命の大切さや、普段あるものが唐突に無くなった時の気持ちを幼心ながら知り、当時あまり人前で泣くような子ではなかった私でも人前で泣いてしまうほど感動しました。また、わさびちゃんが亡くなった時の周りの人々の反応がとても涙腺にくるものがあり、日本中、いや、世界中の人々に読んでもらいたい本になってます。「父さん」や「母さん」、病院の先生たちの判断が一時的にでもわさびちゃんの容態が良くなって普通の子猫として過ごせた時には感動や嬉しさが混ざった気持ちになりました。 わさびちゃんが小さな体でその短い命を生き抜いた日々をこの本にしてくれて他人事ながらとても嬉しく思いました。 下手な道徳の教科書よりも道徳の勉強になりますし、何度読んでも泣ける内容で涙が足りない程に感動しました。 またどこかでわさびちゃんが姿を変えて「父さん」や「母さん」の前に姿を変えて現れることを読みながら何度も何度も願っています。
2025-08-18 小学6年 生麦生米生卵卵白卵黄
感動するね
2023-09-23 小学4年 美海
とても感動する物語.....!!!
2023-07-20 小学6年 ずっきーに